報告会「近代型友禅の表と裏-絵刷調査を通して」
調査報告会「近代型友禅の表と裏-絵刷調査を通して」が、2022年3月28日に開催されました。 明治時代初頭に化学染料が輸入されて以降、京都で盛んに製造された、型友禅染。型紙を用いてあらゆる形を素早く染めるこの技 […]
事業報告会「染織技術から学問とクリエイティビティを学ぶ教育プログラムの開発」
事業報告会「染織技術から学問とクリエイティビティを学ぶ教育プログラムの開発」日時:2022年3月25日(金)14時〜16時 オンライン形式 千總文化研究所では、母体である株式会社千總(以下,「千總」)が持つ様々 […]
「真宗大谷派の法衣装束の調査報告会・研究会」
真宗大谷派の法衣装束の調査報告会・研究会日時:2021年7月9日(金)14時〜16時 オンライン形式にて 千總文化研究所では、千總が「御装束師 千切屋惣左衛門」として法衣商を営んでいた歴史から、真宗大谷派の […]