調査報告会「真宗大谷派染織品調査報告会・勉強会」

去る2024年1月24日、千總本社5階ホールにおいて「真宗大谷派染織品調査報告会・勉強会」を実施いたしました。千總文化研究所では、株式会社千總(以下、千總)の前身である千切屋惣左衛門が東本願寺の御用装束師をつとめていたこ […]

産学連携スタートアップ事業 令和4年度成果報告会

当研究所は、2021年度より株式会社千總(以下、千總)と京都芸術大学歴史遺産学科との連携のもと、千總所蔵資料の調査研究を進めています。2年目となる本年は初年度に引き続き、明治・大正期に作られた型友禅関連資料「絵刷」の撮影 […]

調査報告会「井波別院瑞泉寺所蔵 法衣装束・荘厳具について」

千總文化研究所では、千總の前身となる千切屋が東本願寺の法衣装束を商っていたことから、2018年より真宗大谷派にまつわる染織資料の調査を進めています。2022年度は富山県南砺市の真宗大谷派井波別院瑞泉寺に所蔵される染織資料 […]

事業報告会「きもの科学部ー「きもの」を題材としたSTEAM教育プログラム開発の試みー」

千總文化研究所では、2021年度より染織技術やきもの文化を題材とした教育プログラムの開発に取り組んでいます。 きものを構成する多様な技術や技法と、その背景にある日本の文化は、農学、化学、人文学をはじめとするさまざまな学問 […]

報告会「近代型友禅の表と裏-絵刷調査を通して」

調査報告会「近代型友禅の表と裏-絵刷調査を通して」が、2022年3月28日に開催されました。 明治時代初頭に化学染料が輸入されて以降、京都で盛んに製造された、型友禅染。型紙を用いてあらゆる形を素早く染めるこの技 […]

事業報告会「染織技術から学問とクリエイティビティを学ぶ教育プログラムの開発」

事業報告会「染織技術から学問とクリエイティビティを学ぶ教育プログラムの開発」日時:2022年3月25日(金)14時〜16時 オンライン形式 千總文化研究所では、母体である株式会社千總(以下,「千總」)が持つ様々 […]

「真宗大谷派の法衣装束の調査報告会・研究会」

真宗大谷派の法衣装束の調査報告会・研究会日時:2021年7月9日(金)14時〜16時  オンライン形式にて  千總文化研究所では、千總が「御装束師 千切屋惣左衛門」として法衣商を営んでいた歴史から、真宗大谷派の […]