当サイトご利用ガイドUser Guide
サイトのご利用について
当サイトの利用は、ご利用者様の責任において行われるものとします。
当サイトおよび当サイトにリンクが設定されている他のウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、千總文化研究所および株式会社千總ホールディングスは一切の責任を負いません。
推奨環境について
当ウェブサイトは以下の環境でご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外の環境でご利用頂いた場合、また推奨環境下でもお客さまのブラウザーの設定によっては正しくご利用出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。
WindowsおよびMacintosh
- Microsoft Edge (最新版)
- Google chrome (最新版)
- Firefox (最新版)
- Safari (最新版)
- 標準ブラウザ
- Chrome for Android
- Mobile Safari
- Chrome for iOS
- Mobile Safari
- Chrome for iOS
ブラウザ以外に必要となるソフトウェア
- PDFファイルの閲覧:Adobe Reader (最新版)
レスポンシブWebデザインについて
当ウェブサイトは一部ページを除き、画面サイズに応じてレイアウトを最適化する「レスポンシブWebデザイン」を導入しています。
そのため、iOS・Androidをご利用の場合「CSS3 Media Queries」に対応したブラウザの利用を推奨しております。
JavaScript
当ウェブサイトはJavaScriptを使用しているコンテンツがございます。
ご利用のブラウザーでJavaScript機能を無効にされている場合は正しく表示できない場合がございますので、必ずブラウザー設定でJavaScriptを有効にしてください。
準拠法
当サイトは千總文化研究所および株式会社千總ホールディングスの管理下にあります。
当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイトにアクセスされたご利用者様と千總文化研究所および株式会社千總ホールディングスの両社は、当サイトの利用に関して、日本国の法令・通達・ガイドライン等に従うことに同意するものとします。
また千總文化研究所は当サイト上で、ご利用者様の環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアクセスはご利用者様の自由意思によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はご利用者様にあるものとします。
著作権
千總文化研究所が当サイトに掲載した情報について、各ページに表示・記載されている個々のデザイン、画像、商標・ロゴマーク、文字情報等一切の著作権その他の知的財産権は、千總文化研究所あるいは原制作者・著作者に帰属します。
個人的な使用を目的として、印字や保存等を行う場合と、その他の著作権法により認められる場合を除き、当サイトのデータなどを千總文化研究所あるいは原制作者・著作者の承諾なく複製、送信、頒布、改変、切除などを行う行為は著作権法違反となりますので、事前に千總文化研究所にご連絡の上、承諾を得ていただきますようお願い致します。
当サイトにリンクされる場合
当サイトにリンクされる場合は、千總文化研究所までお知らせくださいませ。ただし、返信がない場合であっても、千總文化研究所がリンクを認知したことを意味するものではありません。
- リンク先は、当サイトトップページ(https://www.icac.or.jp)に設定をお願いします。尚、特定のページにリンクされる場合は、ご相談させていただきます。
- 当サイトにリンクされる場合の表記は、一般社団法人千總文化研究所としてください。
- 以下に記述したようなリンク、またはそのおそれのあるリンクはお断り申し上げます。
- 千總文化研究所の理事や所員を誹謗・中傷するサイトからのリンク
- 公序良俗に反するサイトなど、千總文化研究所の信用、品位を損なうサイトからのリンク
- フレームリンクなど、当社のホームページの明確性が損なわれる形のリンク
- 千總文化研究所と何らかの提携または協力関係にあるものと誤認を生じ、または千總文化研究所がリンク元のサイトを認知もしくは支持しているとの誤認を生じるリンク
- 千總文化研究所は、上記のようなリンク、その他不適切と判断するリンクは、一旦了解した場合でも、削除を要請することがございます。